分身ロボットOriHimeで未来を考える!子どもたちの科学体験@キングスカイフロント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン

非公開

オリィ研究所は、2024年8月7日(木)に殿町キングスカイフロントで開催された「夏の科学イベント2024」(主催:キングスカイフロント夏の科学イベント実行委員会)に、一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)とともに出展者として参加しました。

当日は、小学生向けの体験プログラム「分身ロボットOriHimeで近未来を体験しよう!」を実施し、分身ロボットの成り立ちをわかりやすく紹介するとともに、子どもたちにロボットをより身近に感じてもらえるよう、実際の操作体験を提供しました。

当日は、40名以上の小学生がイベントプログラムに参加し、分身ロボット「OriHime」を実際に操作しながら、将来社会に広がっていくであろうロボットとの共生について、想像をふくらませ、体験を深めました。
また、「パイロット」と呼ばれる10名以上の方々がOriHimeを遠隔操作し、自身がなぜパイロットという働き方を選んだのか、OriHimeによってどのように生活が変化したのかを語ってくれました。さらに、「自分が子どもだったらOriHimeで何をしたいか」といった話題も飛び出し、子どもたちの好奇心や想像力を刺激する、活発な交流が生まれました。
「ロボットとは何か?」「分身ロボットってどういうもの?」といった、夏休みの自由研究のテーマにもなりそうな問いかけも多く、子どもたちは真剣な表情で考え、発言していました。中には、「視覚障害のある人でもOriHimeは使えるのかな?」といった、本質を突く鋭い質問もあり、印象に残る場面も数多く見られました。
今年度も、8月に同イベントを予定しております。皆様にお会いできることを楽しみにしております。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。